ラーメンを食べます。Twitterはこちら https://twitter.com/goregrind_men

麺や土門 塩豚そば並豚増し

こんばんは。ラーメン食べてますか?

さてこのエントリは5日の分です。

この日は食べに行く予定はなかったのですが

臨時収入があり、途端に行きたくなったので

仕事前なのに行ってしまった話です。

更新してなかったのはその後の仕事が忙しかった

という言い訳をしておきます。

また仕事前という事もあり、写真少ないです。

それではやっていきましょう。

 

この日は初の夜営業に訪問。

到着は17時50分頃。

尚仕事は19時からでした。

店内ではどうでしょうが流れています。

対決列島最終戦。

待ってる間笑いを堪えるのに必死でした。

夜営業は店主さん1人回しなんですかね。

僕の行った時間は1人でした。

 

f:id:goregrind-axhx:20160807030258j:image

塩豚そば並盛り豚増し(950円)

コールはアブラマシ。

 

仕事前だっつーのにニンニク入ってます。

りんごジュースとブレスケアで完璧です。

量はサラッと並盛り。

アブラマシは気分です。

しかし並盛りだとこう、なんというか

全く別のラーメンに見えてきますね。

 

f:id:goregrind-axhx:20160807032334j:image

豚です。

この日の豚は味が少し薄い気がしました。

スープ寸胴に長い事入ってたのかな?

ちょっと惜しい感じでした。

 

f:id:goregrind-axhx:20160807032449j:image

麺です。

この日はしっかりとした歯ごたえ。

オーション麺本当によくわかんねぇなぁ。

うどんの様な、パスタの様な。

オーション自体お菓子とかに良く使われるらしいですが

故の独特な歯ごたえになるんですかねぇ。

スープの吸いもいいですし、変化が激しい。

観測が難しいです、はい。

 

何度食っても塩はバランスがいいですね。

ひと口のバランスというよりは

最初から終わりまでの全体的構成のバランスです。

最初はタレの旨味がきます。主にヤサイ。

豚を食えば豚の味がします。

ヤサイの下に埋まってるので、溶け出すものもある。

麺を食うと豚出汁、麺の風味を感じつつ

タレの旨味が美味いこと上に乗る。

ある程度のところでニンニクやカイエンを溶かし

味に変化を加えてくどさや飽きのない作り。

アブラマシにした事でスープはトロトロに。

土門のスープと風林火山のスープを比べると

このアブラマシした時のとろみ具合というか

濃度というかはわかりませんが

土門は割とサラッとしたイメージですね。

以前のエントリでもいいましたが

これはスープの乳化具合の違いでしょうか。

あっさり食いたい時は土門

がっつり食いたい時は風林火山

みたいな感じで、僕は住み分け出来そうです。

 

完飲ペースで飲み続けてしまいましたが

なんとかブレーキはかかりました。

サラッと食いましたが大満足の一杯でした。

 

折角夜営業で行ったのに麻辣味噌食べてない。

まあまたの機会としましょう。

ここ最近風林火山行ってないですね。

 10日も行ってないのか。ふーむ。

ネタはね、あるんですけど

それをやる前に普通に食いに行かないとなぁ。

予定は立てておきましょう。

今回はこんなもんで。

鶴岡 温もり中華そば銀河 中華そば大盛

こんにちは。ラーメン食べてますか?

本日は家族でラーメンです。

それではやっていきましょう。

 

鶴岡は櫛引にあります

温もり中華そば 銀河

へ行きました。

庄内グルメ小僧* : 温もり中華そば 銀河

紹介サイトがあります。

なんかこれに全部書いてあるので各自読んでください。

 

f:id:goregrind-axhx:20160802125150j:image

中華そば大盛(900円)+とろたま(120円)

 

見た目がとても美しい。

スープの味ですが、見た目通りの透明度ながら

ひと口目は鯖節を強く感じました。

そのせいか旨味が凄い口に残るんですよね。

あっさりというかドあっさり。

かといって物足りなさがある訳ではなく

なんて言えばいいんですかねぇ、こういうの。

まあ水が特殊なんでその関係なんでしょうかね。

 

f:id:goregrind-axhx:20160802125320j:image

これ、店内にある浄水器です。

こいつでもって純水にして

その純水を全行程に使ってるそうです。

ラーメンと水は絶対に切り離せないですからね。

水が不味いと全部不味くなります。

 

本当、スープの透明度が高くて、味がはっきりしてる。

かといって尖ってる訳ではないんですよ。

反発力みたいなのがない、と言えばいいのか。

普通味が強いとパンチがあるとかいいますけど

この銀河も味が弱い訳ではないというか

むしろはっきりとわかる形なのに、殴ってはこない。

店の名前通りの温もりって事なんですかね。

形容する言葉が出て来ませんが

よく研究されてるなぁと思いました。

 

f:id:goregrind-axhx:20160802125704j:image

麺です。

丼が深くて何時もの撮り方が出来ないのでリフト。

真っ白なストレート麺。

シルク麺って名前そのままですね。

かん水をそれ程使わずシルクゲルによって補ってる

との事ですが、なんと言えばいいのか

確かに風味も多少柔らかい感じなんですけど

食感の違いがあるなーと思いました。

この細さの麺にしては、こう、なんというか

伸縮性があるというか。

ツルプリな感じなんですけど、噛むと伸びを感じる。

まあ個人的印象はこんな感じです。

 

f:id:goregrind-axhx:20160802130310j:image

チャーシュー。

三元豚バラ豚との事。

肉厚で焼き目も綺麗ですね。

味付けは比較的落ち着いてます。肉の味がある。

この脂身感でもって初めて反発力が見えます。

 

f:id:goregrind-axhx:20160802130620j:image

とろたま。

白身だけがゆで卵になった温泉卵の味です。

どうやって作るんでしょうか。謎。

これはこれで独特なので好きです。

メンマは非常に柔らかく、味は濃いめでした。

 

大盛りにしたんですが、麺量多いですね。

というか麺の特性的に食ってる感が出るので

その関係もあるか。

後半のスープは諸々溶け出しているので

ひと口目ほど鯖節の強さがわかる感じはなく

全体的に強いスープに仕上がってますね。

最初と最後のギャップが凄い。

 

f:id:goregrind-axhx:20160802131730j:image

割と麺量に押しやられたので完食どまり。

これでも半飲くらいですね。丼が深いんですよ。

 

味、量共に大満足です。

店主のこだわりというか、研究のわかる一杯でした。

かなり好みの味ですね。

基本あっさり系ってあまり食わないんですけど

銀河だったら今後も行きたい。

ぶっちゃけ久太嫌いなんでどうかなと思ってたんですが

銀河は大当たりですね、はい。

 

因みになんで久太が嫌いかというと

俺は普通にチャーシュー麺が食いたかったのに

なんか知らんけど大量に胡麻が入っており

胡麻の味しかしなかったからです。

胡麻が食いたきゃ担々麺頼んでるんですよ。

別に胡麻ラーメン食いたい訳じゃないんですよ。

という感じです。

龍上海の赤湯ラーメンの青海苔みたいな感じですね。

いらんやろ、それ、という。はい。

まあ俺の好みの話なんでどうでもいいですね。

 

本日は突発的な家族ラーメンでした。

なので次回はまだ未定です。

酒田の風林火山でとあるネタをやるか

それとも麺屋酒田港店の舟麺を食うか

はたまた全く違うラーメンか。

来週まで悩んでおこうと思います。

今回はこんなもんで。

鶴岡 麺屋酒田ほなみ店 ラーメン並

こんにちは。ラーメン食べてますか?

本日は普通のラーメンです。

普通とは何か。

それではやっていきましょう。

 

本日のお店は麺屋酒田ほなみ店。

麺屋酒田という名前ですが、鶴岡にもあるんです。

因みに酒田には鶴岡屋(notつるおか家)があります。

関係性はないと思います。

【麺屋酒田】山形県酒田市の本格自家製手もみ麺・ラーメンの店

公式サイトがあります。

麺屋酒田と言えば

極太縮れ麺と物凄いコスパの良さです。

コスパに関して無頓着な僕ですら驚くコスパです。

 

f:id:goregrind-axhx:20160801180925j:image

麺屋酒田ほなみ店 ラーメン並(500円)

レンゲに乗ってるのは背脂?脂身?です。

デフォルトで付いてきます。増やす事も可能。

 

500円です。ワンコインなんです。

僕はラーメン屋で働いた経験があるので

原価率というものに関しての知識はうっすらありますが

500円でラーメン作るの不可能なんじゃねーか

と思います。不可能とは言わなくても厳しい。

凄いですね。

 

では味の話です。

ひと口目はかなりあっさりな印象。

人によっては薄いと感じるのでは。

出汁も強過ぎず、飽くまで出汁。

丼底から混ぜ返すときちんとわかります。

塩分濃度的には控え目に感じました。

 

f:id:goregrind-axhx:20160801181817j:image

さて麺です。

この麺が食いたくて行ったんですよ。

どうですかこの縮れ太麺。

太麺つーか極太の部類に入るのでは。

この麺も非常に独特です。

口当たりはブリンブリンなんですけど

噛むと若干のモクモク感があるというか。

粉っぽい訳ではないんですが。

例える物が見当たりません。固いお好み焼き的な。

麺の風味といいモクモク感といい

麺というか粉もんみたいな、そんな感じです。

おそらくなんですけど、加水率が低いのかな。

あるいは麺帯を作る際の圧の関係か

はたまた麺帯を折る回数が少ないか。

今公式サイト見てたら回数3回ですね。多いのか。

学びがありました。

粉の関係もあるでしょうし、一概には言えませんけど。

並盛ですけどこういう作りの麺なんで

物凄い食いごたえはあります。

この作りも低価格を目指しての事なんでしょうね。

 

f:id:goregrind-axhx:20160801182520j:image

チャーシュー、ではなく煮豚との事。

肉厚でミシ感はあまり無く、プリプリした感じ。

味付けはしっかりとされています。

この煮豚の味が溶け出すと

スープ自体の味も強めになってきますね。

 

途中で付属の脂を投入。

こってり感が加わり、強さのあるラーメンに。

500円とは思えないクオリティです。

酒田ラーメン食べ慣れてる人にとっては

若干物足りないかな的部分や

省く所は省いている感はあるのですが

(出汁の素材と麺の粉、製麺過程あたり)

それでも500円で出すの凄いと思います。

 

f:id:goregrind-axhx:20160801183150j:image

完飲。

このブログを見ている方の中に

何人の県外人がいるかわかりませんが

ありがどの というのは庄内弁です。

似たような意味の言葉で もっけだの もあります。

勉強になりましたね?

 

何度食っても500円とは思えん。

他にもチャーシュー麺や岩のりラーメン

つけ麺まであったりしますが

大体が700円程度で食えます。

大盛りや肉増しは+200円。

チャーシュー麺大盛りでも900円ですからね。

というか腹一杯にするだけなら

ラーメン大盛り700円で済みますからね。

本当すげぇコスパだ。

本日も大満足の一杯でした。

 

半年振りくらいかな、麺屋酒田。

ツイッターのフォロワーさんは

舟麺というメニューが好きだそうで

これは酒田の港店のメニューなのかな。

そのうち港店に行って食ってみましょう。

後最近持ち帰りやお取り寄せを始めたみたいです。

詳しくは公式サイトで各自やってください。

 

次は何処に行こうかな。今の所未定です。

今回はこんなもんで。

麺や土門 塩豚そば特豚増し ヤサイアブラカラメ

こんにちは。ラーメン食べてますか?

さてこのエントリは本日の分です。

ところで凄く暑いです。皆さんはどうですか。

それではやっていきましょう。

 

到着は10:45頃。PPでした。

本日は塩豚そばです。塩食いたい。

そして塩に関してはカラメ未体験なのでカラメ。

卓上は醤油だけですしね。

カラメならばアブラは必要かとアブラも。

そして初訪問時痛い目を見たヤサイマシも。

これはエンターテイメント性を求めました。

カラメならヤサイマシでもいいだろうという判断。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731125610j:image

塩豚そば特豚増し(1250円)

コールはヤサイアブラカラメ。

 

ニンニクは普通にしました。

写真が物凄く下手です。右に寄っている。

ところでこのヤサイはどうですか。

風林火山のヤサイマシより多く、

マシマシよりは少ない感じです。

見た目のインパクトが伝わりやすいように

 

f:id:goregrind-axhx:20160731125713j:image

横からの写真です。

どうですか?そうですか。

土門のヤサイはクタ寄りなので

割とみっしりヤサイです。

 

塩ダレの塩梅がよく、今日のアブラは甘味もある。

塩ダレが本当に美味いんです。好みの味。

風林火山の前菜も永遠に食えますが

この土門塩前菜も永遠に食えます。

クタヤサイなので飲める飲める。

途中刻み玉ねぎを混ぜて食いましたが

玉ねぎが割と辛くて良いアクセント。

中々減らないので多少時間がかかりました。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731130141j:image

豚です。もう何枚か沈んでます。

醤油の場合はスープ寸胴で温めた後、

醤油ダレを潜らせるのは前回知りましたが

塩に関してはそのままの様です。

こう、豚というよりはちゃんとチャーシューです。

ミシ感しっかりありながらシンプルな味わい。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731130407j:image

BPまぶしです。

食感的相性は勿論最高なんですが

BPまぶしするなら醤油豚のが美味いですね。

味の強さ、という意味で。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731130454j:image

さて麺です。

ヤサイ食うのに時間がかかり割と吸っている。

今日の麺は、食感としてはうどんに近い。

これは伸びたという事でしょうか。

まあ仕方ないですね。食い方の問題。

美味いので問題無いんですけどね。はい。

オーション麺の特性を全て理解してる訳ではないので

やはり今後も食べて研究する必要がある。

 

天地してる訳ですが、塩分濃度はバッチリ。

ヤサイマシはカラメで正解ですね。

この場合後半がきつくなるパターンなのですが

カイエンペッパー効果でそれも感じない。

程よい辛さと魚粉感が加わり、この量でも飽きない。

本当塩は完成度高くて凄いです。

因みにファスロ3人でしたが全員塩でした。

人気の高さも納得の美味さです。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731131330j:image

完食。スープはちょい飲。

天地下手くそなんでスープこぼしました。

本日も大満足の一杯でした。

 

さて土門さんですが、fbにてこんな発表が

麺や土門 - タイムライン | Facebook

月曜以外の営業、全て夜営業する様ですね。

これはありがたい。

何せ夜営業の日は仕事なのでまず行けなかった。

ただまあ、2人だけでの営業ですから

お体には気を付けて欲しいですね。

もしかしてバイト雇ったのかな。

近い内夜営業に行ってみましょう。

今は貝そばではなくて麻辣なのかな。

チェックしとけばよかった。

今回はこんなもんで。

風林火山鶴岡店 ラーメン中DB

おはようございます。ラーメン食べてますか?

さてこのエントリですが、26日の分です。

風邪を引きまして、しかも仕事も忙しく

更新する暇がありませんでしたので本日です。

それではやっていきましょう。

 

到着は9:50分頃。

久々のファスロです。

この日のオペはオーナーさんと店長さん。

オーナーさん最近鶴岡店では見てなかったので

なんかこの2人の鶴岡店営業、懐かしく見えました。

因みにこの時点で既に風邪気味だったので

ラーメン中に。久々にDBも買いました。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731100018j:image

ラーメン中豚1枚追加生卵DB(1100円)

コールはニンニクアブラ。

 

ヤサイすらマシていない。

風邪気味だったしDBではなくショウガで良かったかな。

割とクタ寄りのヤサイでモシュモシュ食える。

マシもないので一瞬で消えました。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731100504j:image

豚です。

追加の端豚共々ホロッホロの柔らかさ。

芯部分もミシというよりネトなので舌で食える。

味付けは鶴岡お馴染み優しめな感じ。

 

今気付いた事があって

前回のエントリかなんかで

ツナみたいな味のチャーシューが嫌い

と言いました。あれなんでツナ感になるのか。

要は味が染みていない状態なのでは。

という、どうでもいい気付きです。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731100917j:image

麺。

ファスロ特有の様子見茹でなので柔め側。

この位の柔さならグニ感増して程よさ。

 

久々のファスロだったからか

スープの乳化感をあまり感じませんでした。

割とサラッと食えそうだなーと。

行く時間帯はまばらにした方が楽しめるかな。

でも営業中並ぶの嫌いなんですよね。

嫌いというか、その後の予定的にアレ。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731101249j:image

粗方食ってDB半玉投入。

どれ位ぶりのDBだろうか。

今見たら1ヶ月DB使ってなかった。

この威力、この味、本当DBは魔球だ。

これ作り方知りたいなぁ…

胡椒と山椒使ってるかな位しかわからん。

 

f:id:goregrind-axhx:20160731101958j:image

風邪気味でしたがしっかり完食。

しかしスープは飲めず。

この後家に帰り大ダウンを決めます。

ともかく大満足の一杯でした。

 

今回文字数が少ないのは

流石に日数が経っているので鮮度が落ちた感じです。

これがあるからなるべく食った日に書きたいんですよ。

鳥頭なので、些細な発見は直ぐに忘れます。

 

さて、今日は土門に行こうかな。

塩が食べたいです、塩。

今回はこんなもんで。

風林火山酒田店 汁なし大

こんにちは。ラーメン食べてますか?

さて、前回の予告ではホームと言いましたが

食べたくなったので酒田店です。

人は予定通りには動かないんです。

それではやっていきましょう。

 

到着は11時半頃。

駐車場はソコソコ入ってましたが

1人2人の方が多いので席にはサッと座れました。

今日は汁なしです。気分。

他のお客さんも汁なしとかラーメンでした。

冷やし食ってる人少ないな。今日暑いのに。

 

f:id:goregrind-axhx:20160725164209j:image

汁なし大 豚1枚追加 生卵(1050円)

コールはヤサイニンニクアブラ

 

久しぶりの汁なしです。

エアコンの風直下の位置に座ってしまったので

さっさと食いましょう。

 

ヤサイはほぼモヤシで軽くクタ目な茹で加減。

鰹節と醤油でモシャモシャ食う。

軽くクタ目だからか、標高より多く感じる。

まあ麺に蓋してくれてる形なのでありがたい。

本当風林火山の醤油うめぇなぁ。

鰹節だけでも結構味あるんでかけすぎ注意。

 

f:id:goregrind-axhx:20160725164626j:image

豚です。

崩れてますね。箸で持っただけで崩れました。

このレベルのホロトロ豚は久々な気がする。

一瞬ツナ感があり えっ となったんですが

二口目からは無くなったので謎です。

僕はツナ感のあるチャーシューが酷く嫌いです。

酒田の某家系のチャーシューがツナの味しかしなくて

それ以来行かなくなった程度には。

あれなんでツナ感が出るんですかね。謎です。

ほぐし豚はしょっぱ目ながら旨味強くて最高。

残ったヤサイと共に飲む。

 

f:id:goregrind-axhx:20160725164942j:image

麺です。

天地したらエアコンの風で湯気がブァーなって

小麦の香りが半端なく来ました。

多分その瞬間非常に気持ち悪い顔してたと思います。

もっちりグミグミの噛み応え。最高。

茹で加減はジャスト中のジャストな感じです。

纏ったアブラと醤油との絡みがもう言葉にならない。

言葉にしたいからブログやってんじゃないのか。

でも形容する言葉が出てこないんだから仕方ない。

半分食ってニンニク混ぜて味変。

あーーーーーーーーーーーーーーーー

ヨダレが出ました。

完璧な相性なんですよね、本当。

無くても食えますけど500gをストレートってなると

かなり闘う形になると思います。

粗方食って

 

f:id:goregrind-axhx:20160725165502j:image

エッグ・オン

リブート型生卵でこの後一気です。

 

f:id:goregrind-axhx:20160725165612j:image

完食。

恐らく残り汁飲めたんですがやめときました。

ただでさえこの2日塩分オーバーしてるし。

まあ夏だからいいか。

ともかく本日も大満足の一杯でした。

満腹度は幸福度です。

 

酒田店の昼営業はこれで2度目ですが

本当、オープン前の考えは杞憂だったな、と。

あの規模の店舗でちゃんと回るのかとか

酒田であの立地でこれウケるのかとか

色々あったんですけどね。

僕が心配する事じゃないんですけどね。

全部ぶっ飛びましたね。はい。

混み合う時間だとどうなのかというのはありますが。

 

さて、次回こそホームかな。

何故酒田市民の僕が鶴岡店をホームにしているか

という部分ですが、単純に雰囲気もあります。

難しいというか、キチガイじみた話をすると

鶴岡の方がロットわかりやすいってのが一つ。

ロットがわかったらどうなんだって話ですが

まあ単純に後どれ位で出るかがわかりますし

気持ちが入りますよね、食うぞっていう。

まあわからないですよね。はい。

後は作ってる風景が見えるっていいですよね。

作ってる風景見えると安心するんですよ。

まあそれで見えない方がいいものが見えたとか

そういう事案も他の店であるにはありますが。

それはそれでその後に繋がりますし。

安心と同時に楽しさもあります。

今日は茹で時間長めかーとか

今日の豚はやたら厚いなとか

なんかヤサイ増えてねぇかとか

まあそういうのを楽しんでるんです。

要は、本当キチガイなんですよ。

ラーメン食う事に対して。

ラーメンを食う、って事に付随する全てが好きで

なんかもう、そういう趣味なんです。

 

なので何処かの店で僕を見かけても、

なるべく近寄らない方がいいですよ。

今回はこんなもんで。

麺や土門 豚そば特豚マシ カラメ

こんにちは。ラーメン食べてますか?

本日は麺や土門です。

理由としてはカラメはどうか、という事です。

それではやっていきましょう。

 

到着は11時40分頃。先待ち2に接続。

モノは前回同様豚そば特。

カラメは確定だったんですがニンニクで悩み

とりあえずマシにしました。

 

そして事件は起こります。

豚そば特提供。既にスープが少し溢れてる。

慎重にカウンターへ。

 

f:id:goregrind-axhx:20160724133942j:image

豚そば特豚マシ(1200円)

コールはニンニクマシカラメ

 

スープ決壊で御座います。

お盆があって助かりました。

スープの溢れ方と丼のスープの状態を見るに

カウンターが手前側に若干傾いているのでは。

昔の話ですが、二郎三田本店でも同じ事があり

その時は布巾があったので助かりました。

流れたのは上側のアブラ層でしたので、

兎に角ひと口ふた口スープを飲む。

醤油の効きが良く、アブラとの混ざりもあまりない

非乳化的な味でしたので新鮮。

この時点での塩分濃度はバッチリ。

これはカラメ当たりか?という感じです。

こうして見るとかなり黒いですね。

クタヤサイをサッと処理して

 

f:id:goregrind-axhx:20160724134422j:image

豚です。

土門では豚を切り出してスープ寸胴に入れて温めますが

その後醤油ダレに潜らせてから盛ってるんですね。

新しい発見です。

スープ寸胴に入れてた時間が長い物だったのか

今までの訪問で1番の柔らかさ。

土門の豚はミシ型、という印象がありましたので

今日のフワ豚はかなり新鮮。

口当たりはフワなんですが

噛むとしっかりとした肉感があり、美味。

細く崩れる物でしたが繊維感という訳ではない。

 

f:id:goregrind-axhx:20160724134747j:image

恒例BPまぶし。

個人的にBPまぶしは土門の豚の方が美味いですね。

風林火山のも美味いんですが、相性度は土門が上。

味というよりは食感の相性ですかね。

 

f:id:goregrind-axhx:20160724134851j:image

麺です。

湯切りの段階ではオーション特有の色なんですが

やはりスープの吸いが非常に良いので

ヤサイ食ってる間に醤油で染まりますね。

かなり柔目な茹で加減。

グニを通り越してグニャな感じです。

個人的な柔目限界値はこの辺だなと思いました。

 

今日のニンニクは辛味なく旨味と甘味がしっかり。

マシたんですが結局全部使いませんでした。

そしてカラメスープですが、前半は良かったものの

後半ニンニクとの兼ね合いか塩分濃度が高く感じる。

豚も醤油潜らせてますし抜けた可能性もある。

求めていたラインからはちとオーバー。

今回は闘ってる感がありました。

 

f:id:goregrind-axhx:20160724135316j:image

完食。

スープの決壊跡が物々しい。

今回の訪問でわかった事は

醤油に関しては全部普通でいいな

という事です。

全部普通にして、後は卓上で調整。

これがやはりベストですね。

今回は発見のある一杯でした。腹も満足。

 

これで醤油の食い方は決まったので

次はまた塩を食べようかな。

今日いたお客さんの半分は塩食ってましたね。

あのクオリティなら人気も納得。

 

土門の食い方も定まって来た所で

次回はホームです。

汁なしか冷やしか、はたまた久々にDBか

うーん、悩み所ですね。

今回はこんなもんで。