ラーメンを食べます。Twitterはこちら https://twitter.com/goregrind_men

鶴岡 麺屋酒田ほなみ店 ラーメン並

こんにちは。ラーメン食べてますか?

本日は普通のラーメンです。

普通とは何か。

それではやっていきましょう。

 

本日のお店は麺屋酒田ほなみ店。

麺屋酒田という名前ですが、鶴岡にもあるんです。

因みに酒田には鶴岡屋(notつるおか家)があります。

関係性はないと思います。

【麺屋酒田】山形県酒田市の本格自家製手もみ麺・ラーメンの店

公式サイトがあります。

麺屋酒田と言えば

極太縮れ麺と物凄いコスパの良さです。

コスパに関して無頓着な僕ですら驚くコスパです。

 

f:id:goregrind-axhx:20160801180925j:image

麺屋酒田ほなみ店 ラーメン並(500円)

レンゲに乗ってるのは背脂?脂身?です。

デフォルトで付いてきます。増やす事も可能。

 

500円です。ワンコインなんです。

僕はラーメン屋で働いた経験があるので

原価率というものに関しての知識はうっすらありますが

500円でラーメン作るの不可能なんじゃねーか

と思います。不可能とは言わなくても厳しい。

凄いですね。

 

では味の話です。

ひと口目はかなりあっさりな印象。

人によっては薄いと感じるのでは。

出汁も強過ぎず、飽くまで出汁。

丼底から混ぜ返すときちんとわかります。

塩分濃度的には控え目に感じました。

 

f:id:goregrind-axhx:20160801181817j:image

さて麺です。

この麺が食いたくて行ったんですよ。

どうですかこの縮れ太麺。

太麺つーか極太の部類に入るのでは。

この麺も非常に独特です。

口当たりはブリンブリンなんですけど

噛むと若干のモクモク感があるというか。

粉っぽい訳ではないんですが。

例える物が見当たりません。固いお好み焼き的な。

麺の風味といいモクモク感といい

麺というか粉もんみたいな、そんな感じです。

おそらくなんですけど、加水率が低いのかな。

あるいは麺帯を作る際の圧の関係か

はたまた麺帯を折る回数が少ないか。

今公式サイト見てたら回数3回ですね。多いのか。

学びがありました。

粉の関係もあるでしょうし、一概には言えませんけど。

並盛ですけどこういう作りの麺なんで

物凄い食いごたえはあります。

この作りも低価格を目指しての事なんでしょうね。

 

f:id:goregrind-axhx:20160801182520j:image

チャーシュー、ではなく煮豚との事。

肉厚でミシ感はあまり無く、プリプリした感じ。

味付けはしっかりとされています。

この煮豚の味が溶け出すと

スープ自体の味も強めになってきますね。

 

途中で付属の脂を投入。

こってり感が加わり、強さのあるラーメンに。

500円とは思えないクオリティです。

酒田ラーメン食べ慣れてる人にとっては

若干物足りないかな的部分や

省く所は省いている感はあるのですが

(出汁の素材と麺の粉、製麺過程あたり)

それでも500円で出すの凄いと思います。

 

f:id:goregrind-axhx:20160801183150j:image

完飲。

このブログを見ている方の中に

何人の県外人がいるかわかりませんが

ありがどの というのは庄内弁です。

似たような意味の言葉で もっけだの もあります。

勉強になりましたね?

 

何度食っても500円とは思えん。

他にもチャーシュー麺や岩のりラーメン

つけ麺まであったりしますが

大体が700円程度で食えます。

大盛りや肉増しは+200円。

チャーシュー麺大盛りでも900円ですからね。

というか腹一杯にするだけなら

ラーメン大盛り700円で済みますからね。

本当すげぇコスパだ。

本日も大満足の一杯でした。

 

半年振りくらいかな、麺屋酒田。

ツイッターのフォロワーさんは

舟麺というメニューが好きだそうで

これは酒田の港店のメニューなのかな。

そのうち港店に行って食ってみましょう。

後最近持ち帰りやお取り寄せを始めたみたいです。

詳しくは公式サイトで各自やってください。

 

次は何処に行こうかな。今の所未定です。

今回はこんなもんで。