ラーメンを食べます。Twitterはこちら https://twitter.com/goregrind_men

風林火山酒田店 1年ぶりの中華そば

おはようございます。ラーメン食べてますか?

本日も風林火山の記事ですが、何時ものではないです。

夜勤明けにツイッターを覗いたら、

美味そうな中華の写真が流れてきて

いてもたってもいられず、酒田店へ。

最後に酒田店の中華を食ったのが去年の6月なので

ほぼ1年ぶりの中華そばです。

それではやっていきましょう。

 

到着は7時過ぎ。雨ですが結構車が停まってます。

中華以外見えていないのでさくっと購入。

 

f:id:goregrind-axhx:20170527074933j:image

中華そば中盛り(750円)+豚1枚追加(100円)

こってりとあっさりを選べますが、あっさりで。

 

豚1枚追加、風林火山の豚1枚はメチャ厚いので

それを3当分したって感じです。

2枚増し買ったら6枚になるのかな。チャーシュー麺。

 

f:id:goregrind-axhx:20170527075135j:image

麺。

 

そういや製麺機買ってから

中華の麺も自作になったんでしたね。

えー、フォトライブラリを漁ります。

 ありました

f:id:goregrind-axhx:20170527075630j:image

これが1年前の麺。

若干ですが今の方が細い様に見えます。

流石に味までは覚えていないので違いはわからない。

 

意外と麺が、硬い、とは違うか。

歯応えや弾力があるというか。

前はもう少し柔かった覚えが。曖昧ですが。

粉っつーより加水率の関係かなとは思います。

多分。

こう、お馴染み曖昧表現ですけど

食ってて懐かしい感じになる麺でした。

何処の店っぽいとかではないんですが

子供の頃食ってた中華そばってこんな麺だったな

的な、ノスタルジーがあるというか。

そういう意味では、この地域の特色というか

酒田のラーメン文化を上手く吸収してるんだな、と。

 

で、スープですが

段階を経て変化する面白さってのは凄いですよね。

ただ本当に申し訳ないんですけど

このスープ、なんて言えばいいかわからんのですよね。

美味いんですけど、どう美味いかを説明出来ない。

やれ出汁がどうだとか、やれ無化調がどうだとか

そういう部分での説明は前回したし…

したよな?見返したら凄い軽くしてました。

なんだろうなー、こういう作りのスープって

中々聞いた事がないので。

後半塩気が出るとか、別の味が来るってのは

普通にあると思うんですが

なんというか、そこを目指してって作りは

珍しい様に思えます。

 

美味さって、素材とか作り込みでも勿論決まりますけど

こういう変化での楽しさ、みたいなのも

実は美味さに補正をかけるんじゃないかなー。

なんて思いました。

後、これは味云々の話じゃないんですけど

やっぱりあれって、風林火山が出してるから

面白いって所もあると思うんですよね。

味だけで判断って、結構難しいんですね。

某ガイドも2つ星以上は味と関係ない事が

評価基準だったと思いますし。

まとまらないんでこの辺で終わります。

 

まあともかく、一年ぶりの中華そば、美味でした。

たまには朝ラーで食べに来よう。

 

そろそろ6月です。

鶴岡本店、酒田店ともに6月1日から夏限定始まります。

鶴岡本店はつけ麺。酒田店はつけ中華。

また鶴岡本店は毎日夜営業、との事です。

楽しみですねぇ。どんな味なんだろうか。

つけ麺だと特性上、つけ汁の味は強めになりますから。

冷やした麺を入れるって事にもなるし

脂感は無くなるのかな。別アプローチ?

二郎のつけ麺は食った事ないんで全く想像出来ん。

楽しみに待ちましょう。

今回はこんなもんで。