ラーメンを食べます。Twitterはこちら https://twitter.com/goregrind_men

風林火山 ラーメン中(雑談多め)

こんにちは。ラーメン食べてますか?
先日まで行くつもりはなかったのですが
タガが外れたので行きました。

10:40頃着で客1。
友人曰く10:30頃は比較的空いているという話でしたが
今日もそんな感じですね。
スタートが遅いから後半一気に来そう
と副店さんがつぶやいていました。

f:id:goregrind-axhx:20160518125816j:image
ラーメン中豚1枚追加生卵(1000円)
コールは全部。

珍しく中盛です。理由があります。
腹具合が大の気分ではないと言い
かつ風邪気味なのもありました。
ニンニクとショウガで風邪を殺す勢いです。
ぶっちゃけ風邪なのか部屋掃除で埃が舞った所為なのか
未だにわかりませんが。

ヤサイの盛りは中仕様で何時もより大人しめに感じる。
大食い過ぎなんですよね、僕は。
ヤサイに醤油をピャッとかけて食す。
うーむ、美味い。茹で加減は軽くクタめ。
そういえばラーメンタレの事をカエシと言いますが
文字数的に醤油の方がいいので醤油としています。

因みに二郎ブログではカネシ、FZという
知らない人には何の事かわからん単語が出たりしますが
これはメーカー名です。
二郎の醤油は専用に作られており
そのメーカーがカネシというメーカーでした。
ただこれは昔の話で
今はFZというメーカーが専用醤油を作っています。
カネシとカエシ、似てますね。
風林火山に戻りましょう。

豚は超ホロ豚とかなりゴツい端豚。
ホロ豚は箸で持ったら崩れかけました。

f:id:goregrind-axhx:20160518130846j:image
なんとか生卵に避難。
この後食おうとしたら崩れました。
副店の仕込みだと豚の味は優しめになるので
生卵に入れる理由は天地返しの為だけです。
なら先に食えって話ですが
僕はショートケーキの苺を最後に食べる派です。
最初に食う事もあるのでやはり気分です。
端豚も形はしっかりしてますがホロ感が何時もより強い
口に入れると側が崩れて芯をモリッと食える。
風林火山を食う理由の3割位はこの豚を食うためにある
言い過ぎでしょうか。あるといえばあるんだ。

f:id:goregrind-axhx:20160518130557j:image
麺です。
今日は気温と湿度の関係か茹で時間長め。
結構柔目で以前食った柔目より柔い。
グニグニ感強しですが麺としての美味さはちゃんとある
醤油に染まる前の麺を食いましたが
今日のスープは豚出汁も強めに出てる感じです。
いいパンチ力。これだよ、これが食いたかったんだ。
風林火山は乳化強めのスープが特徴ですね。
そのうち14時過ぎに行ってみたいです。
限界まで乳化したスープ、気になりません?
14時過ぎに行くのって結構怖くて
去年の冬なんかは麺やスープ切れで
早めに閉まる事もあったんですよね。
今はもう酒田店もオープンしたし、無いかな?
PPファスロ狙いの次は最終狙いか。
来週休みと給料日がかぶるのでやっていきたいですね。

ショウガを溶かして味変。
久々のショウガです。合うなぁ。
ここの所死球使いすぎでしたからね。
死球の辛さに慣れすぎて
ショウガ程度では辛味を感じなくなってしまった。
ショウガスープでグイグイ食べ進める。
生卵も全部使って完食。
今日は中だし腹具合的にも結構飲めそうだったので
割りかし飲みました。
アブラも小さめの塊が幾つかありメチャ美味PAPP汁。

PAPP汁というのは、説明すると長いので
完食写真まで飛ばしてもいいです。

その昔ほぼ毎日二郎を食い、完飲する化物がいました。
名前をhabomaijiroと言います。
ツイッターをやっており、一部で有名に。
はぼまいの前にも康太という人物が
ほぼ毎日二郎を完飲するブログを書いていました。
2人の関係性は謎に包まれたままですが
同一人物では、という説や
康太という名前は某大学ラーメンサークルで使われた
謂わば共有HNであり、はぼまいはその中の1人だったか
あるいは康太そのものがはぼまいに変わったか
という説もあるようです。
ついたあだ名がレジェンド。
うずらの卵と生卵が好きな方で
確かどこかの二郎では特定の組み合わせの食券に
レジェンドや康太という名前がついていた筈。
そんなはぼまい氏が使った単語がPAPP汁。
意味は
プカ アブラ プカ プカ 汁
です。
最初のプカいるのか?いりますいります。
要は背脂の塊が浮いたスープの事ですね。
他にも神域ィ!やメッチャウマ、ウンメェ〜!等
特殊でインパクトのある単語をよく使っていました。
はぼまい氏は単語だけでなく文体も特殊で
一部ではhabomai構文として今でも使われています。
康太氏は2013年?でブログの更新が終わり
はぼまい氏もアクシデント発生という理由で
今年2月にツイッターの更新を終了しました。
雑談終わります。


f:id:goregrind-axhx:20160518131310j:image
という訳で完食ほぼ飲です。
ブレーキかかりました。良かったですね。
やはり風林火山は毎週食わなきゃ駄目だ。節約しよ。

今更なんですが、風林火山って丼温めないですよね。
酒田店はどうかわかりませんが。
なのになんである程度の温度保てるんだろう。
液脂の関係もあるか。
割と強火でスープ沸かしてたりとか。
結構な頻度でスープ混ぜてるしなぁ。
ラーメンって丼に入れた瞬間から冷め始めますし
そこに具を乗せますから更に冷めるスピードは早まる。
冷めて温いラーメンは美味しく無い。
如何にして冷まさないかというのが重要です。
因みに鶴岡にある龍横健というラーメン屋さんは
スープクッソ熱かった記憶。丼も深いし。
アッツアツのラーメン、いいですよね。


風林火山、オープンから1年が経ちましたね。
今更ですか?今更ですね。
僕がほぼ毎週食うようになったのは最近です。
僕なんかはまだまだお店に貢献出来ていないでしょう。
こんなに美味しいラーメンを食えるのは
風林火山の努力の賜物であり
多くの方に風林火山が愛されているからですね。
今日はそれを実感しました。
風林火山、もっともっと食べていきましょう。
今回はこんなもんで。